後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart

後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ

【吹き抜けのある33坪コンパクト4LDK】これから一条工務店i-smartを建てる方が後悔しないように、実際に住んでいる人が我が家の実例を伝えていくブログ

 本サイトはプロモーションが含まれています

【一条工務店をやめた理由まとめ】みんなが辞めた意外なワケとは?

f:id:sekitoba1007:20220215121618p:plain

 

一条工務店を検討した人たちが辞めた理由は?
比較したうえで一条工務店を辞めたいと思ったワケは?
一条工務店をやめた理由を聞いて、実際に住む人はどう感じてる?
 
こんな疑問にお答えします。
 
一条工務店の住宅は多くの人に選ばれていますが、一方で途中から他の住宅会社に変更したという方ももちろんいます。
 
辞めた理由にはどんなものがあるのでしょうか?
 
家づくりを失敗しないためにも、気になるポイントや疑問点などはひとつでも多く解消して、自分にとって後悔のない選択をしたいものですよね。
 
今回は、一条工務店をやめて他社の注文住宅に決めた方々の声をご紹介します。
 
 
気になっていることや自分にも当てはまる理由などがないかチェックして、後悔のない家づくりのためにぜひ参考にしてください!

 

 

 

 

一条工務店をやめた理由まとめ】みんなが辞めた意外なワケとは?

f:id:sekitoba1007:20220215121711j:plain

 

  • 一条工務店をやめた理由1:設計の自由度が不満だから
  • 一条工務店をやめた理由2:契約しないと担当の設計士が誰かわからないから
  • 一条工務店をやめた理由3:他社HMの方が木へのこだわりが強かったから
  • 一条工務店をやめた理由4:建物の個性や設計の自由度が不満だから
  • 一条工務店をやめた理由5:木造建築の技術は良いが工事費が高い

 

一条工務店と比較したうえで他の住宅会社へ変更した理由を集めました。

 

一条工務店アイスマートに住む筆者の経験値も織り交ぜて紹介していきますので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

一条工務店をやめた理由1:設計の自由度が不満だから

f:id:sekitoba1007:20220215121747j:plain

 

一条工務店は設計の自由度がないうえ、メンテナンス費用も以外と高く、保証期間も短い。
一条工務店と価格帯が同じくらいの日本ハウスの方が、設計の自由度も高く、外壁タイルにするとメンテナンス費用も安いうえ、保証期間も長いのでコスパは良いと思いました!
私は15社以上で比較検討し、耐震等級・断熱性能・メンテナンス費用・保証期間・使用材料を特に重視して検討した結果、日本ハウスの高断熱・総タイル仕様が1番コスパが良いとの結論に至りました!
瓦屋根、外壁タイルにすることでメンテナンス費用は格段に安くなります! 最高峰の建築材である国産ひのきを標準仕様としているにも関わらず、ハウスメーカーのなかでは良心的な価格だと感じました!
外壁タイルはコーキングもなくメンテナンス費用が抑えるうえ、見た目の重厚感もありオススメです!
一条工務店はメンテナンス費用も高く保証を延長しなかったなどの書き込みがあったり、苦情が多いのかアプリを作ったりと気になることが多かったです!

出典:一条工務店をやめた理由

 

一条工務店をやめた理由】要点・ポイント
■設計の自由度が低いから
■メンテナンス費用が高いから
■保証期間が短いから
■アプリを作ったのは苦情が多いためだと思ったから

 

一条工務店の設計の自由度

 

設計の自由度への不満はネットで散見されますが、これは担当設計士の技量や人柄などによる部分も大きいでしょう。

 

一条工務店に限らずどこの住宅会社にするとしても、やはり自分自身で住宅や間取りのことを勉強するのが大切です。

 

とはいえ"一条ルール"の壁もまた存在しますから、家づくりにどうしてもあれこれこだわりたい場合には不向きかもしれません。

 

間取りを学ぶと言っても建築士の資格を取るつもりもなければ本を読むのも面倒だし、住宅展示会へ1回行ったくらいじゃ間取りプランなんてなかなかもらえないし・・・

 

と、嘆きかけたそこのあなたへ!

 

希望条件を伝えて間取りプランを一気に複数集め比較検討したり、これ良いじゃん♪ってヒントも見つけられる人気の無料サービスをご紹介します。

 

\ 【無料】多くの人が知らない「知らないと損すること」が学べる /

 

関連記事

 

一条工務店のメンテナンス費用・保証期間

 

メンテナンス費用や保証期間について一条工務店は初期保証が10年となっており、他の大手ハウスメーカーと比べて短期間。

 

詳しくは他の大手ハウスメーカーとの保証期間比較表をご覧ください。

 

f:id:sekitoba1007:20220213143924j:plain

大手ハウスメーカーの保証期間比較表

 

ただし、ここで注意してほしいのが「保証にかかる費用は坪単価に含まれる」こと。

 

保証について"30年間完全無料"とか"無料点検を永年実施"としている大手ハウスメーカーもありますが、実際に無料ではなく建設費用に含まれていると考えましょう。

 

住宅を維持するためのメンテナンスや点検には、お金が必要ですから。

 

ちなみに記載にある"日本ハウス"のサイトを確認したところ、保証期間は下記の通り。

 

f:id:sekitoba1007:20220213160847p:plain

日本ハウスの保証期間 出典:日本ハウスHD - 檜の注文住宅

 

10年ごとの優良メンテナンスが条件となっています。

 

一条工務店のアプリは苦情が多いから導入した?

 

一条工務店はアプリでアフターメンテナンス依頼や消耗品の購入、マニュアル閲覧などが可能です。

 

これは苦情が多いからと言うより施主が楽になっているメリットの方が大きいと感じており、我が家ではけっこう重宝しています。

 

関連記事

 

一条工務店をやめた理由2:契約しないと担当の設計士が誰かわからないから

f:id:sekitoba1007:20220215122017j:plain

 

一条工務店は提案に具体性がないので、お断りしました。
営業さんがとても良い方で、実際のお住まいも何軒か見せていただきました。 外観内装とも一条工務店ぽくない家もありましたが縛りが多いので「完成まで、すごくすごく大変だった」と施主様が言われていました。
他社のHMは営業さん設計士さんの二人体制でしたが、一条工務店は営業さんだけ。
他社の設計士さんたちは私たちの話を聞いては図面を作って来られ、書き直したりしながら話が進みました。希望を書いた紙はコピーして全員にお渡ししているし、同じような話をしているはずなのに工法や設計士さんの考え方の違いが反映されて、様々な間取り案が出てきました。
一条工務店は契約しないと設計士さんと話す事もできません。他社の設計士さんたちが優秀だったのもあり、一条工務店の間取り案は他社と比べるレベルではなかったです。
設計士さんは施主に合わせて色々な提案ができるのでしょうが、住み手の好みを把握して「この家族にはこういう家が良いだろう」という方向性が見えるまでの時間の共有はお互い大事だと思います。 それが一切なく、設計士さんのキャラが不明、他社の設計士さんより良い方か分からないのに契約するのは無理でした。
最終的に依頼したHMで満足しています。担当の方も職人さんもキッチリした方が多く、ミスもほぼ無く引き渡しされました。
一条工務店の方が良かったかもという点はないです。営業さんはどこの方も感じが良く、隙がなかったです。一条工務店ならもう少し安くできたとは思いますが、今の家の満足度まで持って行くには施主がもっともっとシッカリしないと無理だし、その自信も私はありません。

出典:一条工務店をやめた理由

 

一条工務店をやめた理由】要点・ポイント
■提案に具体性が感じられなかったから
■契約しないと設計士がどんな人かわからないから

 

一条工務店を辞めたいと感じた?提案の具体性

 

一条工務店は提案の具体性が乏しく辞めたいと感じたという主張も、多く目にします。

 

記載内容にある通り、一条工務店は営業マンのみが対応しているのに対し、他社HM(ハウスメーカー)は営業マン+設計士の二人体制で対応してくれたという事例です。

 

営業マンの提案力にもよりますが、検討している施主にとって"自分にとって満足できる家づくりをしてもらえるだろうか?"とか"信じて良いのだろうか?"といった疑問や不安を抱えているのが本音。

 

契約前の段階では特に提案力が他社HMや工務店より乏しいと、私自身も感じました。

 

家づくりには様々な要素が必要になりますが、土地も決まらなければちゃんとした設計は進みません

 

信者になりすぎてしまうのは危険ですが、後悔しないためにも家づくりのことを設計士に相談しつつ自分も学んでいくことが理想の家づくりには不可欠です。

 

関連記事

 

一条工務店ならではの特徴?契約しないと設計士がどんな人かわからない

 

一条工務店では具体的な設計打ち合わせを始めるには、仮契約をしなければなりません

 

契約前から設計士に相談できるのはやはり安心感が違います。

 

特に地元の工務店は最初の訪問時から設計士が親身になって私の希望を聞いてくれた経験もあるので、とても納得の理由だと感じました。

 

と言っても設計士の方も優秀で、私自身も家づくりのことを自分なりに学んで打ち合わせに臨んだこともあり、不満はありませんでしたけどね。

 

ちなみに、一条工務店で仮契約するためには100万円が必要です。

 

関連記事

 

 

 

一条工務店をやめた理由3:床材を比較!他社HMの方が木へのこだわりが強かったから

f:id:sekitoba1007:20220215122211j:plain

 

総合展示場で最初に入ったのが一条工務店でした。営業の方が自社のこだわりを一方的に30分ほど喋り、うんざりしました。 自社製品に誇りを持つことはいいことですが、押し付けはよくありません。 これ以上関わりたくないと思いました。
その後、住友林業でた建てました。 営業の方は推しが強くなく、こちらの希望などをただ聞いてくださいました。 5社ほど回って帰宅すると、住友林業の方がこちらが希望するような資料をさりげなく投函してくれていました。
決めては自社管理の無垢材など木への拘りです。ショールームでオイルチークの床材を見て一目惚れしました。
10年目になりますが、満足しています。

出典:一条工務店をやめた理由

 

一条工務店をやめた理由】要点・ポイント
■営業トークがウンザリだったから
■他社HMの方が木へのこだわりが強いと感じたから

 

一条工務店の強みを語りまくる営業は押し付けがましい?

 

営業マンによる"自社の強みトーク"にウンザリしてしまったことが、一条工務店をやめた理由だとする事例ですね。

 

一条工務店に限りませんが最初の営業トークから受ける印象はかなり重要ですから、住宅会社の皆さんはご注意ください。(笑)

 

もちろんこれは一例であり、全ての営業マンが同じということはありません。

 

ちなみに私の担当営業マンは決して押し付けがましくなく、こちらの要望も的確にとらえてくれる有能な方です。

 

関連記事

 

一条工務店の床暖房がいらない方は他社HMや工務店の選択肢も

 

木へのこだわりに強い価値観をお持ちの方は、一条工務店だけではなく他社HMや工務店も検討してみる価値があるでしょう。

 

住宅会社によっては、自分の希望や好みに沿った仕様にしやすくなるからです。

 

例えば床に無垢材を使用したい場合、床暖房に対応している一条工務店では即答でNOとなるでしょう。

 

その点、床に無垢材を採用できる住宅会社は、希望を叶える選択肢になり得ます。

 

ただし、一条工務店の木材の仕入れについては"JAS規格よりも厳しい独自の基準"を設けて、日本国内の各地から良質な木材を調達しているのもお忘れなく。

 

納得の家づくりをするためにも比較検討は必要なので、ひとつでも多くの候補や提案を入手しておきましょう

 

関連記事

 

一条工務店をやめた理由4:建物の個性や設計の自由度が不満だから

f:id:sekitoba1007:20220215122246j:plain

 

一条は独自のオリジナル商品を使っているので、建物の個性や設計の自由度がないため除きました。
一条の拘りは、オリジナル品で安価に住宅性能を高めている点です。 他社は、オリジナル品と謳った建材や住宅設備を用意してあっても、そのほとんどは建材メーカーや住設メーカーが製造したもので、 既製品に少し手を加えてオリジナル品と称しています。
しかし、一条はフィリピンに会社を作り、完全なオリジナルの建材をそこで製造しており、太陽光パネルもフィリピンの自社工場で作られています。 そのため他社が同じものを手に入れる事はできないし、自前の工場で製造しているので、 それらを安く仕入れる事ができます。反面、選択肢が狭くほとんど選び様がないため住宅建設の自由度はありません。
なお、フランチャイズ店との契約には注意が必要です。 フランチャイズの宣伝の看板には一条工務店としか記載がなくても別会社となるため、本社は別会社を指導する事は出来ないのです。 そして、オリジナル品にも関わらず補修に対応しない事案をよく耳にするので、部品等の提供がなければ、他社製品でやり替えるしかありません。
「担当営業マンはとても熱心」に自社住宅の説明をすると思いますが、施主の要望事項を伝えても殆ど却下されるところが全てを物語っています。

なお、私は15~16社検討して最終的に5社競合させたが、一条は5社から漏れました。 ただ、住宅性能は優れており、特段に外観や間取り等に拘りがないのであれば一条を選んでも費用対効果の側面では良いと思います。

出典:一条工務店をやめた理由

 

一条工務店をやめた理由】要点・ポイント
■建物の個性や設計の自由度が不満だから
■住宅性能は優れているし費用対効果は良いが、施主の要望が却下されやすいため

 

一条工務店オリジナル商品による建物の個性や設計の自由度に不満

 

一条工務店の住宅はオリジナル商品を使っていますが、これに伴う建物の個性や設計の自由度への不満が理由というご意見ですね。

 

オリジナル商品を多用する理由は、生産性やコストダウンを徹底させる狙いもあるから。

 

記述にある通り大量に安く仕入れることが可能な反面、選択肢が限られるのもまた事実。

 

実際に住んでいる私の価値観から言うと、一条工務店のオリジナル商品に不満はありません

 

むしろ、引き渡し後もちょっとした部品なら営業マンが数日以内に届けてくれたことも。

 

ただし、一条工務店は間取りの自由度に制限が多いと感じた部分もあります。

 

関連記事

 

一条工務店は施主の要望が却下されやすい?

 

こちらもネットでよく目にする"施主の要望が通りにくい"というご意見ですね。

 

前述の通り、一条工務店の場合はオリジナル商品を多用していることや"一条ルール"が原因で、施主の思い通りの家づくりができない場合も。

 

ただしどうしても譲れないこだわりや凝ったデザインへの固執などがなければ、一条工務店の商品や規格でも実現可能なことも多くあります

 

私は一条工務店の断熱性の高い住まいでの床暖房による快適さや、太陽光発電による売電収益などトータルバランスを考えて一条工務店を選びました。

 

仮契約後に後悔しないためにも、他社HMや工務店と十分に比較したうえであなた自身がどこを優先すべきかを見極めると良いでしょう。

 

家づくりのことがよくわからないからこそ、より多くの住宅会社のプランを集めて比較検討してください。

 

関連記事

 

一条工務店をやめた理由5:木造建築の技術は良いが工事費が高い

f:id:sekitoba1007:20220215122316j:plain

 

以前、建築設計事務所に勤めていた者です。一条工務店の工事費は高いです。
ですが、その分、木造建築の技術は良いですよ。
でも、一番大切な事は「高いけど、この会社に任せても良い」と思えるかどうかです。あなた自身が信頼出来ないなら、頼まない方が良いと思います。
次に大事な事は、工事を担当する現場監督の責任感や人柄です。ご近所の方に、監督はどんな気遣いをしてくれるのかって事は、地味ですが大事です。工事が終っても、住んでいる間はご近所との付き合いは続きますから、そーゆー観点で気遣いが出来る方なら、工事の手抜きは無いと信頼して良いと思います。
自分が思う事を伝えられる信頼を感じられるのか、凄く大事です。家は一生物ですもの。

出典:一条工務店をやめた理由

 

一条工務店をやめた理由】要点・ポイント
■木造建築の技術は高いが、工事費も高いから
■住宅会社や現場監督への信頼性が大切だから

 

一条工務店は嫌いじゃないけど・・・木造建築の技術も高いが工事費も高い

 

木造建築の技術は高いが工事費も高いというご意見ですね。

 

工事費の高さに納得できる信頼性があるかどうかは、施主として大きな判断材料のひとつ。

 

「この会社に任せて良いか?」という信頼性についてあなたに注意してほしいのが、SNSやネットにある口コミを鵜呑みにしないでほしいということ。

 

実際に一条工務店の施主でない人の口コミも多く、冷静に見極めることが大切です。

 

一条工務店のメリット・デメリットについては、忖度なしで紹介したこちらの記事をご覧ください。

 

関連記事

 

一条工務店の現場監督は信頼できるか?

 

現場監督の信頼性も、安心の家づくりのためにとても大切ですね。

 

どの施主さんも同様のはずですが我が家の場合、一条工務店の現場監督は工事着手のタイミングで伝えられました。

 

若い方でちょっと頼りなく感じるところもありましたが、大きなトラブルも起こさずベテラン棟梁と連携をとって上手く対応していた印象です。

 

この点、現場監督のことをもっと早い段階から知りたい!という方は、地元の工務店など公式サイトに監督のプロフィールや施工事例などが紹介されている住宅会社を選ぶのもひとつ。

 

地元工務店限定での比較検討・一括資料請求に便利なサービス「ハウジングバザール」を紹介します。

 

\ 【無料】地元の工務店をチェック /

 

 

関連記事

 

 

一条工務店との契約金はいくら?仮契約の注意点

 

仮契約にはどんなメリット・デメリットがあるのか?もし中断することにしたら契約金は返ってくるのか?そもそも"仮契約"って何!?って、気になる人も多いと思います。

 

一条工務店と仮契約したとき必要になった契約金は、「100万円」でした。


以下の記事では「仮契約の流れ・必要なもの・注意点など」を解説しているので、一条工務店と仮契約を検討中の人は、こちらの記事もぜひ読んでみてください。

 

関連記事

 

 

一条工務店は打ち合わせに不満の声も

 

一条工務店を選んで仮契約をしてから、"打ち合わせ"に不満を感じた話も散見されます。

 

これはオリジナル製品の多用による、間取り設計などの自由度に制限が多いことも起因しているでしょう。

 

設計士によって提案力や企画力が異なるのは一条工務店に限った話ではありませんが、素敵な家づくりのために打ち合わせでの不満はなるべく避けたいもの。

 

それにはあらかじめ自分たちでも"家づくりの知識"や"具体的なアイデア"を手に入れておく方法が絶対にオススメです。

 

数ある住宅会社からどうしても一条工務店が良いのか、それとも他にもっと自分たちの希望の条件に合うハウスメーカー工務店がないかチェックしておくか?

 

どこの住宅会社に決めるとしても、打合せでの不満を減らすためにより多くの情報を集め比較しておくことは重要です。

 

Webからあなたの希望を入力して申し込んでおくだけで、複数の住宅会社からの提案を受けられる便利な【無料】サービス「タウンライフ」をご紹介します。

 

一条工務店を辞めるか迷っているのであれば、希望条件に合う他社住宅会社と比較してからでも遅くはありません。

 

一条工務店を含めた最大30社から無料で見積もりをもらうことができ、提案や交渉で有利になるので、まずはタウンライフで比較検討してみましょう。

 

\ あなたに合ったプランが見つかる /

 

 

 

【まとめ】一条工務店はやめたほうがいい?辞退するその前に 

f:id:sekitoba1007:20220215123109j:plain

 

他の住宅会社にした施主さんたちが、一条工務店をやめた理由を紹介してきました。

 

一条工務店を検討中だけどやめたほうが良いか迷っていた方は、辞退する前にもう一度自分自身の優先度をチェックしてみてください。

 

住宅の性能が高い住宅会社は一条工務店だけではありませんし、コストダウンに注力しているハウスメーカや工務店は他にも多く存在します。

 

いずれにしても他社HMや工務店との比較は徹底的にやるべきで、その候補はひとつでも多く情報収集しておくことが大切です。

 

\ ご存じですか? /

その新築計画、もっとお得に建てられる可能性があります

 

同様の仕様でもっと安く建てられた・・・
同じ金額でもっと広くて快適な住宅が手に入った・・・
見積が妥当か中立的なアドバイスが欲しい・・・
営業マンが話さないデメリットも知りたい・・・
複数の住宅会社を検討していくとバラバラに連絡が来て面倒・・・
一括見積サイトを利用すると個別回答が来て対応に疲れる・・・

 

こういった後悔をしないためにも、中立的な立場にある住宅のプロに提案を依頼してみませんか?

 

家づくりのでわからないことが多いからこそ判断材料を集め、口コミだけに左右されず自分の目でしっかり比較してください。

 

とは言えいくつもの住宅会社を回るのは大変だし、一括見積依頼のサービスを利用すると複数の住宅会社からメールや電話などの連絡が来て手間がかかっちゃうのも悩みの種。

 

こういう方は結構多いですが、自分が知っている住宅会社の範囲で納得した気分になって即決してしまうのはとても勿体ないと思いませんか?

 

同様の仕様でもっと安く建てられる!
予算内で期待以上に広い家が手に入る!
営業マンが話さないデメリットも把握していたから、先回りして対策できた!
他社との比較も効率的にできるから、交渉も有利に!
しつこい営業もされないから、共働きでも安心で効率的!

 

希望の住み心地が思っていたより安く手に入ったら、あなたは浮いたお金をどう使いますか?

 

同等の金額で建坪を広くする方法があるとしたら、家族とどんな風に過ごしたいですか?

 

建ててから後悔しないためにも、先回りして情報を集められる便利なサービス「かんたん新築計画」をご紹介します。

 

複数の住宅会社を検討したり一括見積サイトを利用したりすると、バラバラに連絡が来るので大変だと思う方もいますが、その面倒なやり取りも丸投げ可能。(笑)

 

希望や予算を伝えれば、住宅展示場などで毎回同じことを話す手間も省けます。

 

あなたの希望にピッタリな住宅会社が他にもないか、家づくりで後悔しないための提案やアドバイスを受けてみませんか?

 

\ 完全無料で住まいづくりをお手伝い /

 

 

早めに住宅メーカーの情報を集めて、家族でチェックして比較しておくことも大切です。

 

「間取りプランも気になるけど、まだそこまで必要ないかも」「まずは自分の条件にマッチする住宅メーカーを知るところからはじめてみたい」という人は、複数社のカタログを無料で請求できるこちらの便利なサービスもぜひご検討ください。

 

\ 【無料】まずはカタログ徹底比較 /

 

 

みなさんに読まれている関連記事

 

【一条工務店i-smart】後悔しないための知恵袋【失敗談あり】トップへ

 

【サイトマップ】記事一覧へ