いろんな情報が飛び交う一条工務店の評判って、やっぱり気になりますよね?
「家は、性能。」をテーマに掲げる一条工務店の住宅をもし手に入れたとしら、どんな生活が待っているのか?
実際に住んでわかった落とし穴、それは「ネットやSNSの評判・口コミの信者になる前に、自分で実際に体感して判断することが重要」ということです。
残念ながらネットやSNSで発信されている情報のすべてが正しいとは言えず、好みや主観だけで頭ごなしに酷評したり、中には住んでもないのに一般論やうんちくを並べて悪く言ったりする口コミも散見されます。
最近は"記事をWebライターに外注して効率的に執筆しているサイト"も増えているようですから、情報の正確さにも注意してくださいね。
今回は、アイスマートに住んで5年が経った私が、実際の住み心地を"得意の忖度なしスタイル"で解説していきます。
全身全霊を注ぎガチで書いていくので、「一条工務店の評判が気になる」「現実的で生々しい声が聞きたい」と言う方は、ぜひ参考にしてください!
- 【一条工務店の評判】実際に住んでわかった口コミの間違いとは
- なぜ?一条工務店の家がリフォームできないと言われる理由とは
- 評判と現実から読み解く!一条工務店のメリット・デメリット
- あなたはどっち派?一条工務店がおすすめな人
- 【まとめ】一条工務店の評判とあなたのにピッタリな提案
【一条工務店の評判】実際に住んでわかった口コミの間違いとは
ネットやSNSにある一条工務店の評判・口コミで、よく見られるポイントをまとめてみました。
- 価格・坪単価
- 性能(断熱性・気密性、防音性、耐震性・安全性)
- 設備(全館床暖房・全館空調、太陽光発電)
- デザイン性(外観・内観)
- 接客の姿勢(営業がしつこい?)
- 家づくりの自由度(間取り、キッチン、オプション)
- 実際の生活(電気代、アフターフォロー・メンテナンス、クレーム)
評判・口コミを、それぞれ現実とすり合わせて解説していきます。
繰り返しますが、すべて忖度なしのホンネです。(笑)
価格・坪単価
価格と坪単価は、実際のところいくらなのか?
ネットでいろんな情報が飛び交っていて、イマイチよくわからないという方もいるのではないでしょうか。
例えばアイスマートは、目安の坪単価は73万円で2023年には76万円に上がる情報があります。
材料費や人件費の高騰もあり、価格は上昇傾向にあるんですよね。
一条工務店には複数の商品がラインナップされており、それぞれ仕様や坪単価が異なりますが、注意してほしいポイントを3つ紹介します。
- 建物の基本的な坪単価は、あくまで標準仕様の場合を示す
- 目安の坪単価だけでなく、オプション費用も含めた"総額"を重視すべき
- 坪単価も重要だが、建物以外に必要になる諸費用もある
「必要最低限の仕様や設備で良いから初期費用を抑えたい!」と考えている方(かつての私も)は、上記の坪単価をベースにしてオプション費用や諸費用を考えましょう。
一条工務店の坪単価について、「今のうちにちょっと詳しく調べておきたいわ」とか「みんな最終的な坪単価はどれくらいになっとんねん」とか気になる方は、下記の記事にお立ち寄りください。
高額オプション(太陽光システムやハイドロテクトタイルなど)を採用するオーナーが多いのも事実で、理由は「一条工務店なら維持費(が抑えられる設備や手段が、比較的安価に手に入るため」と言えます。
「初期費用(イニシャルコスト) < 維持費(ランニングコスト)」に効果的な提案やオプションを用意して、ニーズに応えている一条工務店。
家づくりは複数の住宅会社との比較が大事なことは言うまでもありませんが、「初期費用を掛けてでも維持費を抑えて得をしたい」という方は、一条工務店も候補に挙げる価値があるはずです。
住宅の価格や坪単価については下記の記事でくわしく解説しているので、ぜひ併せてチェックしてみてください。
性能(断熱性・気密性、防音性、耐震性・安全性)
「家は、性能。」をテーマにする一条工務店の住宅は、本当に快適なのか?
これ、気になる方がめっちゃ多い所感です。
私も検討中のときは半信半疑でしたが、モデルハウスも実際に建てる住宅も同じ仕様という一条工務店のやり方に驚き、実際に住んでみて嘘でないと確信しました。
暑い夏の日や寒い冬の日に、一条工務店のモデルハウスに訪問するとよ~くわかると思います。
- 断熱性・気密性はかなり高く、光熱費が抑えられて助かった
- 防音性もかなり高いが、逆に家の中の音が気になる場合も
- 耐震性・安全性も優良で、安心して暮らせている
断熱性・気密性に優れているので、エアコン代や後述する床暖房代の節約に大きな効果がありました。
実際の住み心地について、詳しくは下記の記事でくわしく紹介していますのでご覧ください。
防音性も高いので外の音がほとんど気にならず、わりと神経質な筆者が夜中の暴風雨も気にすることなくグッスリ眠れたのはありがたかったです。
実体験による気になった音と気にならなかった音のほか、感じているメリット・デメリットや注意点・対策術を下記の記事でまとめましたので、気になる方はチェックしてみてください。
耐震性・安全性についても、幸いこれまでの生活で特に危険を感じたことはありません。
住み始めてから5年以上が経ちましたが、さほど地盤が強い地区とは言えない筆者の土地でも、地震の揺れを感じることは稀で年に2~3回ほど。
住宅へのダメージも見当たりません。
一条工務店の住宅の性能はかなりハイレベルだと感じており、性能を重視している方や機能美に価値を感じられる方に特にオススメします。
「アイスマートが自分に合うのか迷ってる」「良いところも悪いところも、実際に住んで感じたホンネが知りたい」という方は、リアルな住み心地と合わせてメリット・デメリットを解説した下記の記事も、併せて読んでみてください。
設備(全館床暖房・全館空調、太陽光発電)
一条工務店の代表的な設備として挙げられる全館床暖房・全館空調は、良い評判・口コミが多く見られます。
床暖房が快適で効率も良い理由は、前述のとおり住宅の気密性・断熱性が高いから。
特に全館床暖房は実際の生活も快適で、しかも電気代が抑えられ経済的でたいへん助かっています。
エアコンやファンヒーターとは違い"体の芯から温まる"床暖房は、冷え性の私にもありがたくもう手放せません。ぜひ多くの方に体験してみてほしい、我が家でとても気に入っている設備のひとつです。
「全館床暖房って、床に近くないと温かくないんじゃないっすか?」とか「家中が快適とか、それってあなたの所感ですよね?」とか半信半疑な方やもっと詳しく知りたい方は、床暖房の実際の生活について感じていることや気付いたメリット・デメリットをまとめた下記の記事をチェックしてみてください。
一条工務店の生活でかかる"電気代"も、気になるところかとお察しします。
「全館床暖房なんて贅沢じゃね?」とか「真冬の電気代とかヤバいんじゃね?」とか気になる方は、我が家のリアルな電気代を公開した下記の記事をご覧ください。
太陽光発電システムも一条工務店なら比較的安価で手に入ることと、売電収入はシミュレーションでの予想より高い傾向にあるのが魅力に感じています。
下記の記事では我が家のケースを取り上げ一年間の現実的な売電収入の一例を公開しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。
デザイン性(外観・内観)
外観・内観ともデザイン性については賛否両論あり、一概に良いとも悪いとも言えません。
理由は、気にいるポイントや価値観が人それぞれ異なるからです。
例えば一条工務店のアイスマートも注文住宅ではあるものの、外観は似たデザインになりがちなので、「どうしても被りたくない」「独自のデザインにこだわりたい」という方には不向きかもしれません。
一方、住宅の性能や快適な設備環境など機能美やコスパに価値を見出せる方には、一条工務店はかなりオススメです!
我が家は比較的コンパクトですが、アイスマートで吹き抜けを作ったりカウンターキッチンを御影石にしたりと、一条工務店ならではの性能や人気オプションのコスパの良さを利用して念願の快適生活が手に入りました。
「気になるからちょっと見てみるわ」っていう方は、内装を一例として紹介した下記の記事にお立ち寄りください。(笑)
一条工務店って、御影石のキッチンが相場よりかなりお安く手に入るのも魅力のひとつ。
「御影石が格安で手に入るなら毎日の料理のテンションも上がりそうだわ」とか「旦那にも料理を手伝わせたいわ」とかたくらんでいる方に向け、実際に使って感じたメリット・デメリットなどを画像つきで詳しく紹介した記事へのリンクも下記に用意しました。
せっかくの気密性・断熱性に加え全館床暖房という快適なこと極まりない生活なので、一条工務店の家づくりでは吹き抜けを採用する方も多く居ます。
我が家の吹き抜け・オープンステアの実例を画像付きで紹介した記事を紹介しますので、「うちも吹き抜けちゃおうかな?」「ちょっと吹き抜けてみる生活もアリかな」ってお考えの方は、こちらもぜひご覧ください。
接客の姿勢(営業がしつこい?)
ネットで散見される「営業の接客のしつこさ」についても、気になりますよね?
こればかりはさすがにガチャ的な要素はあると思いますが、少なくとも私がお世話になった営業マンはしつこくありませんでした。
SNSも活況な今日このごろ、口コミはすぐに拡散されるので営業活動も質の高さが
求められるでしょう。
具体例として経験値を紹介すると、一条工務店の営業が他社と違かったのはしつこい電話も自宅への訪問もなかったので、個人的にも好感が持てたのは事実です。
ずっと連絡を取っていないにも関わらず毎週チラシが届く他社と異なり、一条工務店の営業マンはこちらが要求したときに適切な回答や提案をくれたのでご参考まで。
コスパが良いとは言え一条工務店の坪単価にビビッていた私が、営業マンの提案によりアイスマートを本気で検討するキッカケになったエピソードを下記の記事で紹介しているので、気になる方はぜひ併せて読んでみてください。
家づくりの自由度(間取り、キッチン、オプション)
家づくりの自由度は高いとは言えず、設計段階ではむしろ制限が多いと感じました。
聞いたことがあるかもしれませんが、一条工務店ならではの「一条ルール」があるからです。
他社の注文住宅では通るような間取りの希望が断られたこともあり、何度も修正と変更を繰り返したのをよく覚えています。
- 仮契約してから設計者が決められた
- 一条ルールにより設計の自由度は制限がある
- 間取りは自分でも複数のプランを用意しておくべき
一条工務店は本格的な間取りの打ち合わせは仮契約をしてからはじまり、設計者が決まるのもそのときでした。
私の場合はこちらの希望にしっかり耳を傾ける担当者で幸いでしたが、提案力や相性は設計者によって様々なはずです。
他社でも希望の設計者を指名できるとは限りませんが、家づくりを進めるうえで大事なのは自分でも間取りを学びつつ複数のプランを用意しておき、打ち合わせで磨き上げて完成度を高めることだと実感しました。
「自分でも間取りを学んでおきたいぜ」「間取り図を眺めて妄想を楽しみたいぜ」っていう間取り愛好家の方のために、一条工務店の間取り例を集めた記事を紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
実際に一条工務店の住宅に暮らす人から、失敗談や注意点を教えてもらうのも効率的です。
「一条工務店に住んでる知人なんていないわよ?」「失敗談や注意点を包み隠さず、しかも無料で教えてくれるブロガーなんているのかしら?」と首を傾げたあなたのために、私が一肌脱いでおきました。
間取りで気を付けてほしいポイントを、我が家の失敗談も含めて赤裸々に紹介した記事を教えちゃいますので、同じミスをしないためにもぜひ参考にしてください。
複数の間取りプランを手に入れるなら、無料で一括依頼できるサービスを利用する方法がオススメです。
住宅展示場に何度も足を運ぶことなく自宅に居ながら間取りプランや見積もりが届くのが人気の理由のひとつで、しつこい営業を受けないための対策もあります。
「比較材料を手に入れて、後悔しない間取りを学ぶのだ」「より多くの例を見て、ヒントやアイデアを集めていくのだ」っていう積極的な意欲を隠しきれないあなたのために裏ワザを紹介しますので、下記も併せて読んでみてください。
実際の生活(電気代、アフターフォロー・メンテナンス、クレーム)
実際に一条工務店の住宅で生活していると、電気代がかなり抑えられてヨダレが止まりませんかなり助かっています。
理由は前述の通り、一条工務店の住宅は性能が高いからです。
アフターフォローに問題を感じたことは特になく、クレームへの対応も早く信頼しています。
- 電気代はかなり安いと実感
- アフターフォローは良好で、クレームには迅速に対応してくれた
- ちょっと手間がかかるメンテナンスもある
リアルな電気代については下記の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてください。
アフターフォローは専用アプリからサクッと依頼できるのがとても便利で、住宅のことで何か起きたらとりあえずアプリをチェックしています。
初期不良はもちろんのことですが、2年点検のときにもあれこれ相談したら無償で修理・交換してくれましたので、興味のある方は下記の記事をご覧ください。
メンテナンスについては正直なところ、定期的に掃除や交換が必要な全館空調用のフィルターの手入れはちょっと面倒に感じています。
とは言え家中の窓を閉めっぱなしにしても生活できるので、花粉症の私は喜んでいます。
毎月のフィルター掃除を妻に指図されながら意欲的にこなしているので、誰か褒めてください。
排気フィルター交換完了👍✨
— せきとば@アイスマート生活情報発信 (@sekitoba_ismart) May 16, 2021
いままで脚立や椅子に乗って取り替えてましたが、身長176cmの僕は5cmくらいの踏台(重ねた古本)があれば届くと判明🔍
高身長の方なら踏台すらいらないかもです♪#一条工務店 #排気フィルター pic.twitter.com/P8iZEpYbhS
なぜ?一条工務店の家がリフォームできないと言われる理由とは
「一条工務店の住宅はリフォームができない」と言われることがありますが、そんなことはありません。
ネットで検索してもわかるとおり、一条工務店もリフォームや改装のプランがあります。
オリジナル設備が多いために誤解されやすいようですが、建物の老朽化や構造上の制約など特殊な事例を除けば提案できるはずです。
ただし中でもロスガードのように他社での取り扱いがないものや、全館床暖房など住宅の構造と規模の大きな設備などはむずかしいので、詳しくは一条工務店に確認してみてください。
評判と現実から読み解く!一条工務店のメリット・デメリット
ネットやSNSで飛び交う情報と実際の生活から一条工務店のメリット・デメリットを読み解くと、選ばなかった人や住んでいない人による完全否定の評判には当てはまらないことも多いので、必ずあなた自身の価値観で見極めてほしいという当然の考えに至りました。
業界トップクラスの販売実績を誇る人気のハウスメーカーなので、アンチが多いのは仕方のないことかもしれません。
中には「ダサい」とか「高いだけ」とかの発信者の個人的な価値観で伝えられている情報も散見されますから、ご注意ください。
"百聞は一見に如かず"です。
私も一条工務店に決めるまではネット情報に振り回されたこともありましたが、価値は自分自身が決めれば良いことなので、気になったら実際にモデルハウスに足を運ぶことをオススメします。
実際にアイスマートに住む者としてリアルな情報をあなたにお伝えしたく、公式サイトの情報に加え実生活で感じてきたメリット・デメリットをまとめた記事を紹介しますので、ぜひ併せて読んでみてください!
あなたはどっち派?一条工務店がおすすめな人
上記にひとつでもピンときたら「一条工務店がおすすめな人の可能性アリ」なので、今すぐ候補にリストアップしてください。
「え?全部あてはまっちゃったんだけど?」っていう人は、リストの最上段にご記入をお願いしますね!
抜群の性能をリーズナブルに提供する一条工務店の人気の高さは、業界トップクラスの販売実績が物語っています。
一条オーナーが多いということは、ネットで得られる情報もまた多いと言えるわけで、困ったときにソッコーで調べられるのも魅力のひとつ。
役立つ情報を見つけたり、SNSなどで情報交換したりできるので、大いに活用してください。
\ というわけで、ぜひフォローください(笑) /
一方、個人的な意見ではありますが、一条工務店があまりおすすめできない人も容赦なくまとめます。
■どんな家とも被らない、個性的な住宅に住みたい人
■自由設計でかつ初期投資を抑えたい人
先述のとおり、設計の自由度に制限があるので、「どうしてもこの間取りじゃなきゃダメ!」っていう人は、一条工務店にあらかじめ確認しておいた方が良いでしょう。
デザインでも個性を演出するのには不向きな面が見受けられるので、誰とも被らない外観や内観を手に入れるのは困難です。
ただ、一条工務店の規格やルールは"安心・安全で快適な暮らしをリーズナブルに提供する"ためとも言えるので、デメリットというより特徴として考えられるなら、ぜひ候補に挙げてみてください。
初期費用を抑えて自由設計の住宅を手に入れたい人は坪単価の安い住宅会社を探すのも良いですが、一条工務店にはアイスマイルという比較的安価なタイプを検討してみてはいかがでしょうか?
約4,000通りの"人気の間取り"から選ぶセミオーダー住宅で、一条工務店の性能を確保しつつコストダウンに成功した「お得な選択肢」です。
【まとめ】一条工務店の評判とあなたのにピッタリな提案
今回は「実際に住んでわかった評判・口コミに対する真相」と、「リアルな住み心地から得た教訓」や「一条工務店をおすすめできる人の条件」を解説しました。
信用できるメリット・デメリットの情報を確認するのも大切ですが、目当ての住宅会社があなた自身やご家族との相性が良いかを良い評判・悪い評判の両面から見極めるのはさらに重要です。
以下の記事では逆に「一条工務店をやめた人の理由」をまとめて解説しているので、こちらの記事も併せて読んでみてください。
Webで利用できる無料サービスを使って、あなたにピッタリな住宅会社を探して比較するのもオススメです。
以下のサービスでは"今あなたが気になっている住宅会社"のほか"希望の条件で射程圏に入る候補が探せる"ので、「まずは自分の条件にマッチする住宅メーカーを知るところからはじめてみたい」という人は、複数社のカタログを無料で一括請求できるこちらの人気サービスもぜひご検討ください。