後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart

後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ

【吹き抜けのある33坪コンパクト4LDK】これから一条工務店i-smartを建てる方が後悔しないように、実際に住んでいる人が我が家の実例を伝えていくブログ

 本サイトはプロモーションが含まれています

一条工務店の高気密・高断熱は快適で合理的!実際の住み心地と本音

 

f:id:sekitoba1007:20201215221425j:plain

 

 一条工務店i-smartは高気密・高断熱という「超高性能」をアピールしていますが、実際の住み心地はどんなものか気になりますよね?

 

私も契約前に気になっていましたが、展示場での検討段階のときにはなかなか判断材料が見つけられず、迷っていました。

 

「家は、性能。」という一条工務店のアピールのもと、「Q値?C値?」他ではあまり聞き慣れない専門用語に戸惑った記憶があります。(笑)

 

そんな高気密・高断熱が一体どんなものか、悩めるあなたに私のホンネをありのまま、思いのままにご紹介します。

 

 

 

 

一条工務店の高気密・高断熱は快適で合理的!実際の住み心地と本音

 

f:id:sekitoba1007:20201216215048j:plain

 

高気密・高断熱という観点での実際の住み心地や所感としては、「高性能ありがとう」こんな気持ちです。

 

どうして"ありがとう"なのかというと、高気密・高断熱の構造のおかげで、日々快適な生活を送ることができているからです。

 

 

一条工務店i-smartの主な高気密・高断熱のテクノロジー

 

魔法瓶と例えられることの多い一条工務店i-smartの高気密・高断熱を実現する構造・テクノロジーの具体例を紹介します。

 

  • 高断熱構造「外内ダブル断熱構法」
  • 外壁・天井・床の「高性能ウレタンフォーム」
  • 窓の「一条工務店オリジナル防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」
  • 効率よく換気する熱交換換気システム「ロスガード90」
  • 工場内での加工を利用した「優れた気密性の家」
  • 引渡し前に全ての家で測定する「気密性のチェック」

 

【高気密・高断熱】実際に住んで感じるメリット・デメリット

 

f:id:sekitoba1007:20201215221544p:plain

 

実際に住んで感じる具体的なメリット・デメリットもご紹介します。

 

【高気密・高断熱】実感する快適さやメリット

  • 真夏でもエアコンの効きが良い
  • 風呂場も冷めにくい(湯舟については保温に優れた蓋も有)
  • 花粉症だがクシャミが出にくくなった
  • 外からの音(雨、車のエンジン音、会話)があまり気にならない
  • 室内で虫を見ることがほとんどなくなった

 

高気密・高断熱だからこそ、エアコンの効きがかなり良く、出先から帰ってきたときなんかも、数時間ならまだリビングが涼しいことも多いですね。

 

外からの音は殆ど気にならないレベルまで遮断してくれることが多く、印象的なのは大雨の日に内覧会でお邪魔した先輩オーナーさん宅で、目先数メートルの所を流れる幅7~8mの川の濁流音がほぼ聞こえなかったことです。

 

裏口を開けたらゴーッ!と流れていて、あれは驚きましたね。

 

それから虫の話ですが、これは新築だから?と思っていましたが3年経っても室内で殆ど見ることがありません。

 

ロスガードで家中の空気を循環させて、フィルタで小さなゴミや虫を捉えているのも一役買ってくれていると思います。

 

 

【高気密・高断熱】気になるデメリット

 

  • 外の気温や天気がわかりにくい(→テレビやスマホで天気予報の確認が必要)
  • 静かすぎて家の中の音(2階で何か落したときなど)が気になることも
  • 地区の広報に気付きにくい

 

真冬でも外の気温はほぼわからず、薄着で外出して失敗した経験は多いです。

(たぶん、一条工務店あるあるです(笑))

 

外の音が聞こえにくいので、雨が降っているのにも気付かずに玄関を開けて初めて大雨だと知ったことも数知れず。

 

家の中の足音くらいは個人的に気になりませんが、何か落したり倒したりすると聞こえます。(一条工務店に限った話ではないでしょうけど)

 

一条工務店i-smartに住んで感じているメリット・デメリットについては、以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある人はぜひ併せて読んでみてください。

 

関連記事

 

 

エアコンも床暖房も経済的!業界トップクラスの性能

 

f:id:sekitoba1007:20201216215140j:plain

 

ところであなたは、カタログやネットで紹介されている「Q値」「C値」という数値自体をどこまで理解していますか?

 

お恥ずかしい話しながら私個人的には、全く持って見当がつきませんでしたし、実際に営業マンからアピールされたときも、「ふーん。で?」という感じでしたね。

 

今でも仮に質問を受けたとしたら「わかりません」と即答する自信があります。(笑)

 

とはいえ、一条工務店i-smartが「業界トップクラス」とうたっている高気密・高断熱「お家の性能」を少し掘り下げてみましょう。

 

Q値(キューチ)とは?断熱性能を示す「熱損失係数」のこと

 

Q値とは、住宅の熱損失係数を表す指標のひとつで、熱の出入り口である壁・屋根・窓などの部分からどの程度熱が逃げるかを表します。単位はW/m2・K(ワット/平方メートル・ケルビン)で、数値が小さいほど断熱性能が高く、エネルギー効率が良い住宅となります。

 

断熱性能を数値的に表すのが、Q値(熱損失係数)です。

 

熱が家から逃げにくいほど熱損失が少ない(=Q値が小さい)ということですね。

 

つまり、「Q値が小さいほど断熱性能が高い」ことになります。

 

ちなみに、一条工務店i-smartのQ値は、0.51(平均実測値)です。

 

 

C値(シーチ)とは?機密性能を示す 「相当すき間面積」

 

C値とは、住宅の換気性能を表す指標のひとつで、換気によって室内外の空気が入れ替わる速度を表します。単位はm3/h・m2(立方メートル/時・平方メートル)で、数値が大きいほど換気性能が高く、空気の入れ替えがよくなります。しかし、C値が大きすぎると、暖房や冷房の効率が下がり、エネルギー消費が増える可能性があるため、適切な換気量を設定する必要があります。

 

すき間の面積を数値的に表すのが、C値(相当すき間面積)です。

 

1㎡あたりのすき間の総面積を示しているので、すき間が小さいほどC値も小さいということですね。

 

つまり、「C値が小さいほど、すき間が少ない」ということになります。

 

ちなみに、一条工務店i-smartのC値は、0.59(平均実測値)です。

 

 

 

Q値・C値に優れた高性能住宅だから「超省エネ」が実現できる合理性

 

f:id:sekitoba1007:20201206232326j:plain

 

こうやって数値で表すと他社との比較ができますが、何より一条工務店の性能が「超省エネ」を実現している所以ですね。

 

平成27年度 省エネ大賞 [最高賞]経済産業大臣賞受賞!

超省エネ×超健康住宅「i-シリーズⅡ」が、「平成27年度 省エネ大賞」において、最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞しました。省エネ大賞において、住宅での「経済産業大臣賞」受賞は建設業界初。今回の受賞により、当社は2年連続三度目の受賞となります。

 

引用元:主な受賞歴|企業情報|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

 

高気密・高断熱な高性能住宅でなければ、超省エネの実現は難しかったでしょう。

 

光熱費も抑えらるので、住む人にも環境にも優しい、とても合理的な住宅です。

 

少なくとも我が家は、光熱費が以前の住居よりもかなり抑えられていて、恩恵を受け続けています。

 

 

一条オリジナル「防犯ツインLow-Eトリプルガラス付樹脂サッシ」

 

f:id:sekitoba1007:20201216215236j:plain

 

ちょっとここでもう一つ、私が印象的だったエピソードをご紹介します。

 

戸建て住宅に於いて、断熱性能の50~75%は「窓」で決まるという話を聞きました。

 

一条工務店i-smartの窓にはオリジナル樹脂サッシが採用されているんですが、これもまた高気密・高断熱の実現に無くてはならない存在なのだとか。

 

我が家が設計打ち合わせ段階だったある日、玄関やトイレなどの設備の実物を見たくて静岡県内のLIXCILやTOTOYKKなどのショールームを回っていたときのことです。

 

あるスタッフの方に"一条工務店i-smartに決めたこと"を伝え"検討中の玄関の実物はどこか?"を訪ねたところ、

一条工務店さんオリジナルの窓と樹脂サッシは、断熱性能が本当に高いんですよ!

ウチはサッシメーカーですが、『樹脂サッシメーカーのランキング』でハウスメーカーに後れを取るな!って、上から言われてるくらいなんです。」

なんていう裏話を聞けました。

 

このように、一条工務店ハウスメーカーでありながら各設備の性能の向上に向け、独自ブランドで高性能なオリジナル商品を量産することで、コスパを追求している

わけですね。

 

更に、ハニカムシェードが窓から熱が逃げるのを防いでくれるのもポイントです。

 

 

 

【まとめ】一条工務店の高気密・高断熱な暮らしは快適でお得

 

f:id:sekitoba1007:20201215221709j:plain

 

「魔法瓶」と例えられる一条工務店i-smartでの暮らしは、かなり快適です。

 

一年を通して外気の影響を受けにくくした外内ダブル断熱工法や、効率の良い熱換気システムのテクノロジーは、ダテじゃありません。

 

高性能をQ値・C値といった数値で言われてもパッとしなかった私も、今はその快適さと共に、光熱費の抑制という恩恵にもあやかって生活しています。

 

光熱費は今後もずっと支払っていく必要のあるもの。

 

毎月の住宅ローンの返済の他にも子供の学費や積立て、或いは冠婚葬祭で急な出費が必要になったり、将来は親の介護をすることになるかもしれません。

 

一条工務店i-smartは坪単価計算でも決して安くはありませんが、将来的な経費を考えたら初期投資がある程度多くかかるのも頷けるのではないかと思います。

 

坪単価による価格感については、こちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひ併せて読んでみてください。

 

関連記事

 

複数の住宅会社から、提案や資料を一括でもらう方法もオススメです。

 

以下のWebサービスから依頼すれば自宅に居ながら家づくり計画がすすめられるので、「もっと良い情報をたくさん集めて比較しておきたい!」という方は、こちらもぜひご検討ください。

 

\ 【無料】簡単3分Web申込み /

 

\ 【無料】工務店限定で探すなら /

 

みなさんに読まれている関連記事

  

【実際の住み心地とホンネ】トップへ

 

【サイトマップ】記事一覧へ